すべてのイベントに戻る

南⻘山 アニエスべー ギャラリー ブティックにて展覧会『Btill AlivE』を開催


  • ラ・フルール南⻘山 2F 東京都港区南⻘山 5-7-25 東京都港区南⻘山 5-7-25 Japan (マ⁠ップ)

南⻘山 アニエスべー ギャラリー ブティックにて展覧会『Btill AlivE』を開催

ストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術作家のBABUによる個展、2025年4月25日(土)から5月11日(日)まで

アニエスベー ギャラリー ブティックでは、4月5日(土)から5月11日(日)まで、北九州を拠点に活動するアーティスト BABU(バブ)による個展『Btill AlivE』を開催します。

BABUは、ストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術家として、既存の枠組みにとらわれず、多領域を横断しながら制作を続けています。2024年に当ギャラリーで開催されたグループ展『elective affinities Part II』への参加をきっかけに、本展の開催が実現しました。

BABUの作品は、ストリートカルチャーの自由と自律の精神を内包しつつ、遊びの要素とアートとしてのコンセプチュアルな視点を融合させています。自身の作品について言葉で多くを語ることはありませんが、その表現は、ストリートでの実践と交流を通じて育まれてきたものです。

本展では、復興が進まない能登半島の被災地で撮影された映像作品や、大正12年の関東大震災時の復興資材として重要な役割を果たしたトタンを支持体として利用し、BABUがグラフィティライターとして活動を始めた初期から描き続けてきたラインをモチーフとした平面・立体作品などを発表します。

■アーティストプロフィール

BABU(バブ)

 北九州在住のストリートアーティスト、スケートボーダー、現代美術作家。

国内外各地に赴き、多数のストリートアートを制作する一方、ストリートカルチャーをベースにした、さまざまな領域を超えて行く、映像制作、絵画、ドローイング、彫刻作品、タトゥーなどの作品を制作しており、ストリートの思想を生きる数少ないアーティスト。

スケートボード、廃材、ゴミ、捨てられた絵画などをコラージュした作品や映像作品は、旅を通じて磨いた独自の感性で制作されている。

 近年では、現代美術のフィールドでも活躍しており、「Reborn-Art Festival」(宮城)、「VOCA 展 2018」(上野の森美術館、東京)、「YES NO」(OIL by 美術手帖、東京)ほか、GALLERY SOAP(福岡)での複数の展覧会や、B GALLERY(BEAMSJAPAN、東京)、ワタリウム美術館(東京)、東京藝術大学、北九州市立美術館、熊本現代美術館などでも作品を発表している。

■アニエスベーについて

フレンチカジュアルを代表するパリのブランド。流行に捉われることなく、着心地の良さやカッティングにこだわったエスプリ溢れる洋服は、世界中の人に長く愛されています。

アニエスベーはアートや映画、音楽との関わりも深く、ファッションを通じた社会活動、海洋探査船タラ号のサポートを初めとした環境保護活動にも積極的に取り組んでいます。

■開催概要

会場  :アニエスベー ギャラリー ブティック
     〒107-0062 東京都港区南⻘山 5-7-25 ラ・フルール南⻘山 2F
会期  :2025年4月5日(土)〜­5月11日(日)
休廊日 :月曜日(5月5日除く)
時間  :12:00〜­19:00

詳しくは:https://tinyurl.com/yejuscre

◾️POPAP編集部より

多岐にわたる表現活動をしているBABUの作品を見ることができる展覧会が開催!
他のアーティストからも一目置かれるBABU(バブ)さん。グループ展でも好評だった作品を是非、会場で楽しんでみてはいかがでしょうか?

■現在開催中のおすすめPOPUP■